コンビニ証明写真(セブンイレブン)データ印刷のやり方と値段

  • コンビニ証明写真(セブンイレブン)データ印刷のやり方と値段 はコメントを受け付けていません

この記事は3分で読めます

コンビニ証明写真(セブンイレブン)データ印刷のやり方と値段
コンビニ証明写真をセブンイレブンで手に入れる方法をご紹介します。

証明写真は、履歴書作成時やパスポート申請時などの場面で必要になりますよね。

最近では、インターネット上でのサービスを利用する際の本人確認や、2016年から始まったマイナンバー制度を利用するためのカード(マイナンバーカード)を申請する際に、証明写真が必要になってきます。

写真館や証明写真機ボックスに出向いて、証明写真を手に入れる、という方法が一般的ではありますが、写真館で証明写真を撮影してもらっても、仕上げに時間がかかりますから、すぐに証明写真が欲しい、という方にはとても不便です。

また、証明写真機ボックスで撮影する時も、なかなか上手く撮影できなくて、写真写りの悪い証明写真をやむなく履歴書等の書類に添付した、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここでは、わざわざ写真館や証明写真機ボックスに行かなくても、全国各地にあるコンビニ・セブンイレブンで手軽に証明写真が手に入る、とっておきの情報をご紹介します。

コンビニ証明写真を手に入れる時に必要なデータ印刷のやり方(スマホ)を分かりやすく解説するほか、証明写真の値段についてもふれていきます。

 

スポンサーリンク
[ad#ue-1]

コンビニ証明写真(セブンイレブン)とは?

コンビニ証明写真(セブンイレブン)とは?
そもそも、コンビニ証明写真とはどういったものなのでしょうか。

セブンイレブンだけに限らず、どのコンビニにもマルチコピー機が設置されていますよね。
そのマルチコピー機のプリント機能を利用する事で証明写真が手に入ります。

でも、ただマルチコピー機の前に行くだけでは証明写真は手に入りません。
コンビニに行く前に、デジタルカメラやカメラ機能が付いているスマホ・携帯電話などで、元になる写真を撮っておく必要があります。

写真機や証明写真機ボックスでは、写真の撮影と仕上げを同時に行います。
一方、コンビニのマルチコピー機を利用する方法では、撮影を自分たちで行い、仕上げをマルチコピー機に任せる、という形になります。

コンビニ証明写真(セブンイレブン)のスマホを使ったデータ印刷のやり方

コンビニ証明写真(セブンイレブン)のスマホを使ったデータ印刷のやり方
コンビニのセブンイレブンで証明写真を手に入れる時に必要になるデータ印刷のやり方を、スマホを使うケースを例題として、手順別にご紹介します。

(1)スマホで写真撮影

証明写真の元になる写真を、以下の点に注意して撮影してください。

1点目は、必ず他の人に撮影してもらう事、です。

「自撮りでも大丈夫」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、自撮りだとなかなか上手く撮影できません。

ご家族やお友達にお願いして、撮影してもらいましょう。

2点目は、背景が白以外はNGです。

証明写真の背景は白、というのが一般的ですよね。
これはスマホを使った撮影でも全く同じです。

背景が白になる場所を探して、そこで撮影してもらってください。

 

(2)専用サイトに登録

スマホで証明写真を撮影したら、『ピクチャン』という専用サイトにアクセスしてください。
ここで写真のサイズ等を登録して、データを印刷し、プリント予約番号をゲットしましょう。

プリント予約番号は、必ず控えておいてください。

 

(3)コンビニでプリント

プリント予約番号を受け取ってから、お近くのセブンイレブンの店舗にお出かけください。

マルチコピー機の画面上に出てくる、ネットプリント、というボタンをタッチします。

プリント予約番号を正確に入力し、写真の内容や料金をしっかり確認。
料金投入口に指定された料金を入れて、プリントスタート、というボタンをタッチしてください。

これで全工程が終了です。
とても簡単ですよね。

 

スポンサーリンク
[ad#naka]

コンビニ証明写真の値段とセブン以外で利用可能なコンビニはどこ?

コンビニ証明写真の値段とセブン以外で利用可能なコンビニはどこ?
コンビニ証明写真の値段と、セブンイレブン以外でも利用可能なコンビニはどこなのかをご紹介します。

まずは、コンビニ証明写真の値段をご紹介します。

専用サイト・ピクチャンを利用する場合のコンビニ証明写真の値段は、3200です。
横3.5cm・縦4.5cm以上のサイズは、2枚200円になります。

証明写真機ボックスは、都心部の場合だと、6枚で700円から800円程度の値段ですので、コンビニ証明写真の方が断然お得ですよね。

続いては、セブンイレブン以外のコンビニでも証明写真を手に入れる事が可能なのかどうか、についてご紹介します。

ローソン

ファミリーマート

サークルKサンクス

以上のコンビニでも利用可能となっています。

セブンイレブンと同じく、専用サイト・ピクチャンを利用する形で証明写真が手に入りますので、お近くにセブンイレブンの店舗が無い場合は、他のコンビニをご活用ください。

 

ここでは、セブンイレブンにあるマルチコピー機を利用して証明写真を手に入れる方法をご紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

写真館での撮影ではお金がかかってしまい、証明写真機ボックスでも上手く撮影できない、という方にピッタリなのが、コンビニ証明写真ですので、ぜひご利用ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク
[ad#sita]

 


スポンサーリンク
[ad#kanren-ad]


 

  • 2016 01.23
  • コンビニ証明写真(セブンイレブン)データ印刷のやり方と値段 はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. マルベリー(桑の実)ダイエットがセレブに人気!栄養価や効能は
  2. プール
  3. 築地火事
  4. 南紀白浜空港開港50周年記念(空の日フェスタ)
  5. レゴLEGO
  6. 東京ディズニーセレブレーションホテルは格安?料金や予約状況は?