京セラドームは、1997年に開場された幅広い用途を持つドームです。
プロ野球パリーグのオリックス・バファローズの本拠地球場として、3月下旬から10月にかけて、プロ野球の公式戦が行われる事で有名ですよね。
オリックス・バファローズだけではなく、プロ野球セリーグの阪神タイガースや読売ジャイアンツの主催試合も行われていて、2016年3月25日には、阪神タイガースのシーズン開幕戦(vs中日ドラゴンズ)が開催されます。
プロ野球以外にも、有名アーティストのライブなど、大規模なイベントを開催する事でも知られています。
ここでは、京セラドームの最寄り駅からの行き方をご紹介するほか、新幹線の新大阪駅や空港、最寄り高速出口からのアクセス方法をご説明いたします。
スポンサーリンク
[ad#ue-1]
京セラドームの最寄り駅はどこ?
電車を使って京セラドームへお出かけ予定の皆さんへ向けて、京セラドームの最寄り駅がどこなのかをご紹介します。
ドーム前千代崎駅(地下鉄)
東口ホームから改札を出て、1番出口を目指してください。
1番出口から京セラドームへ向かってください。
ドーム前千代崎駅ホームから京セラドームまで、徒歩6分です。
九条駅(地下鉄)
改札を通ったら、屋内にある連絡通路を南に進んでください。
エレベーターで地上へ行き、国道172号線を横断した先に京セラドームがあります。
京セラドームまで、徒歩12分です。
大正駅(JR大阪環状線)
駅から出ると、広い道に出ますので、最寄りの信号を渡ってください。
信号を渡り切ったら、右へ進んでください。その先に京セラドームがあります。
京セラドームまで、徒歩11分です。
ドーム前駅(阪神なんば線)
改札を通って、案内掲示板に従い、2番出口に向かってください。
2番出口の右手に京セラドームが現れます。
京セラドームまで、徒歩6分です。
京セラドームの最寄り駅は以上の4つとなります。
京セラドームへのアクセス方法!新幹線で新大阪駅からの行き方
大阪の玄関口である新幹線・新大阪駅から京セラドームへの行き方をご説明します。
ここでは、上のコーナーでご紹介した4つの最寄り駅を経由するアクセス方法を解説いたします。
ドーム前千代崎駅
新大阪駅から大阪市営地下鉄(御堂筋線)に乗り換え、心斎橋駅で下車。
心斎橋駅から大阪市営地下鉄(長堀鶴見緑地線)に乗り換え、ドーム前千代崎駅で下車。
九条駅
新大阪駅から大阪市営地下鉄(御堂筋線)に乗り換え、本町駅で下車。
本町駅から大阪市営地下鉄(中央線)に乗り換え、九条駅で下車。
大正駅
新大阪駅の15・16番乗り場から電車で、1駅先にある大阪駅まで乗車してください。
大阪駅からJR大阪環状線内回りに乗車し、大正駅で下車。
ドーム前駅
大正駅からのアクセスと同様、新大阪駅の15・16番乗り場から電車で、1駅先にある大阪駅まで乗車してください。
大阪駅からJR大阪環状線内回りに乗車し、西九条駅で下車。
西九条駅から阪神なんば線に乗り換え、ドーム前駅で下車。
どのアクセス方法でも、乗り換えが必要になります。
その中でも、地下鉄・ドーム前千代崎駅からのルートが一番便利です。
新大阪駅から京セラドームへお出かけの方は、ドーム前千代崎駅で下車するルートをぜひご利用ください。
スポンサーリンク
[ad#naka]
京セラドームへのアクセス方法!飛行機で最寄の空港から行く方法
飛行機を使って京セラドームに来られる方へ向け、最寄の空港から京セラドームへ行く方法をご紹介します。
ここでは、関西国際空港と大阪国際空港からのアクセス方法をご説明します。
関西国際空港
関西空港駅からJR関空快速に乗車し、大正駅で下車。
関西国際空港から約1時間で京セラドームに到着します。
大阪国際空港(伊丹空港)
大阪空港駅から大阪モノレールに乗車し、蛍池駅で下車。
蛍池駅から阪急(宝塚本線)に乗り換え、梅田駅で下車。
梅田駅からは徒歩で大阪駅へ移動してください。
大阪駅からJR大阪環状線内回りに乗車し、西九条駅で下車。
西九条駅から阪神なんば線に乗り換え、ドーム前駅で下車。
京セラドームまでの所要時間は、約54分です。
京セラドームから、各空港への直線距離が近いのは大阪国際空港(約13km)で、関西国際空港(約34km)は遠めですから、大阪国際空港からの方が便利のように思えます。
でも、ご紹介した通り、所要時間は10分ほどしか違いませんし、大阪国際空港からの方は乗り換えが多くなります。
乗り換えを少なくして京セラドームへ行きたい!という方には、関西国際空港からのアクセスをおすすめします。
京セラドームへ車で行く場合の高速道路最寄出口からのアクセスと近隣駐車場
京セラドームへ車で行く場合、高速道路の最寄出口からのアクセス方法をご紹介するほか、京セラドーム近隣の駐車場の案内もあわせてご覧いただきます。
京セラドームの高速道路の最寄出口は、阪神高速16 号大阪港線の九条出口と波除出口の2ヶ所となります。
いずれの場合でも、所要時間は約5分です。
それぞれの出口から、京セラドームへ向かうルートをご紹介します。
九条出口(大阪市内方面)
出口から直進(あらかじめ、左側道に入っておいてください)。
辰巳橋交差点を左折。
境川交差点から道なりに進むと、京セラドームが見えます。
波除出口(天保山方面)
出口から直進(あらかじめ、右側道に入っておいてください)。
辰巳橋交差点を右折。
境川交差点を直進すると、京セラドームが見えます。
いずれのルートも、カギになるのは辰巳橋交差点です。
辰巳橋交差点での進路を間違えなければ、すぐに京セラドームに到着します。
続いては、京セラドームの近隣駐車場をご案内いたします。
京セラドーム大阪駐車場(京セラドームに併設されている地下駐車場)
利用可能時間:11:00~19:00
料金:コンサート開催日→3,000円
その他のアリーナイベント開催日→2,000円
アリーナイベントが開催されない日→1,000円
KSパーク・ドームサイド
利用可能時間:8:00~20:00(あるいはイベント終了後1時間まで)
料金:イベント開催日→1,800円
イベントが開催されない日→700円
タイムズ大阪ドーム南
利用可能時間:24時間
料金:(全日)最大料金1,000円
(特別日)最大料金3,000円
イオンモール大阪ドームシティ―
利用可能時間:7:45~23:15
料金:(通常日)開始2時間は無料(1,000円以上の買い物で更に2時間無料)
以降、30分ごとに200円追加(5,000円以上の買い物で1時間無料)
(特別日)開始1時間は無料(2,000円以上の買い物で更に2時間無料)
以降、30分ごとに500円追加(5,000円以上の買い物で1時間無料)
スーパービバホーム大阪ドームシティ店
利用可能時間:月曜~土曜6:30~23:15
日曜9:00~23:15
料金:(通常日)開始1時間は無料(商品1点購入につき、更に1時間無料)
以降、30分ごとに200円追加
最大料金1,000円
(特別日)開始1時間は無料(商品1点購入につき、更に1時間無料)
以降、30分ごとに500円追加
最大料金2,000円
3,000円以上の買い物をした方は、買い物当日限定で駐車料金無料、というサービスがあります。
最大料金が設定されている、タイムズ大阪ドーム南とスーパービバホーム大阪ドームシティ店の2ヶ所をおすすめの駐車場とさせていただきます。
京セラドームの最寄り駅や、新大阪駅、空港、高速道路からのアクセス方法をご紹介しました。
イベント目白押しの京セラドームは、イベント開催時には多くのお客さんでにぎわいます。
電車も道路も駐車場も大変混雑しますので、イベントを目いっぱい楽しむためにも、京セラドームへお出かけの方は時間に余裕を持って行動するようにしてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
[ad#sita]